曰く:
彼女たちは、肥大した自尊心と巨大な被害者意識を持ち、過激な攻撃性にあわせて強烈な嫉妬心までも持ち合わせている。
それらすべてが、あなたに向けられるのだ。
悪妻は百年の不作の解説を読むと、本当にいろいろと気をつけないといけないと心にしみる。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
なかなか騙しテクニックのあるブログサイトです(~~)
これって、悪妻じゃなくても、逆でも、上司でもありそうですね!(著者は逆より悪妻の方が・・・って書いていましたが〜)
でも、正直、この人の文章はちょっと苦手な感じです。(ダイアモンド誌を紙面で見て・・・縦書きになっていてだと、また違うのかもしれませんが)
ゆいは、傍から見るとスゴイのに、コンプレックスがすごく強い人が苦手です(^^;
ところで、悪妻の記事、一般論としてではなく、ここに書かれているような女性を知っているだけに、私のツボにはまったのでした(笑)。
被害者意識も、コンプレックスもそうですが、色々な問題を抱えて人は生きていくのだと思います。
重い荷物を背負って生きるのだから、せめて、自分自身を自ら肯定してあげないことには、幸せな人生を送りにくいですよね。
>>重い荷物を背負って生きるのだから、せめて、自分自身を自ら肯定してあげないことには、幸せな人生を送りにくいですよね。
→本当ですね。
でも元気がない時には、自分にめげちゃったりするので、おいしい物食べて早く寝よ!と思います(^^)
私の友達の一人は、「もう、そんなんじゃ友達辞めるよ!」という位いい加減なのですが、結婚して子どもを持った時に、
「私は、外で辛いことや悲しいことがあっても、大抵のことはおいしいものを食べて、ぐっすり寝れば乗り越えられると思っている」
と言って、せっせと家族にご飯作っています。
この言葉には感動。友達を尊敬しました。
・・・でも部屋は泥棒が入った後みたいに(大袈裟ではなく本当にそんなレベル)ちらかっています。
きっと、辛いことを乗り越えるのに片付いた部屋は必要ないのでしょう!んーー、1つ学んだ!(笑)
あはは、よくいるのですかね〜、こういう人は(^^;)
おいしいものを食べて早く寝るっていうのは、良い方法ですね。5感に良いことは心にも良いですからね♪
ところで、片付いた部屋は、生きていく上では特に必要ないかもね〜(笑)